青紫葛

青紫葛
せいしかずら【青紫葛】
ブドウ科の常緑つる性植物。 インドネシア原産。 観葉植物として栽培。 葉は長心臓形で, 緑色地に白・紫紅色などの斑紋があり, 裏面は暗赤紫色。 葉全体にビロード状の光沢がある。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно решить контрольную?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”